丁寧な実況と様々な企画動画に定評のあるべるくらさん。
youtubeで活動している人気ゲーム実況者です。
今回はそんなべるくらさんについて調べてみました!
べるくら企画(柏木べるくら)のプロフィール!年齢や出身は?
名前:柏木べるくら
年齢:永遠の76歳(30代前半?)
出身:九州(東京在住)
べるくらさんは2011年にデビューしたゲーム実況者です。
上京した時はなんとホームレス生活をしながら仕事を探していたという異色の経歴の持ち主。
大の喋り好きだったこともあってゲーム実況を始めたそうです。
チャンネルでの実況ジャンルはFPS、ホラー、アドベンチャー、マイクラ、マリオメーカーなど様々。
クリエイティブなゲームや企画を考えるのが好きなようで、1本1本の動画のクオリティが非常に高いのが特徴です。
そんなべるくらさんはプライベートな情報をほとんど非公開にしています。
活動開始時期やトークのネタ的に30代前半くらじゃないかなーと勝手に予想していますが、その真偽は謎に包まれていました。
べるくら企画(柏木べるくら)の素顔の画像はあるのか?
べるくらさんはtwtitterやチャンネルでは基本的に顔出しは行っていません。
しかし、公の場に一切姿を現さないわけでもなく、仮面を付けて顔出しすることもあります。
それがこちら↓
leeのシャツにハットと長めの茶髪、シンプルですがかなりお洒落な人であることが分かりますね。
髪型については身バレを防ぐ為のウィッグではないか?と噂もされていますが上の画像ではなんとも言えませんね。
顔はおじいさんの仮面で隠されているのでまったく分かりませんが、シルエットや服装からイケメンぽい雰囲気を感じます。
今のところ顔出しの予定があるのかはまったく不明ですが、期待して待ちたいと思います。
イケメン実況者の私的ランキング記事はこちら↓↓
べるくら企画(柏木べるくら)の仕事は?
クリエイティブなツールを作り上げたり、PCの自作、イラストに企画発案など非常にハイスペックなべるくらさんですが、普段はどんなお仕事をされているのでしょうか?
リスナーから直接質問を受けた際には以下のように答えていました。
仕事は公言していないのでクリエイティブなこととだけ言っておきますね
なんとなく予想はついていましたが、やはりデザインや物づくりに携わる仕事のようです。
予想としては、デザイナーとしての依頼も受ければ何かのイベントの企画をしたりと一つのことに特化せず様々な仕事を請け負っているのではないかと思いました。
デザイナー兼実況者として抜群の人気を誇る人物の記事はこちら↓↓
べるくら企画(柏木べるくら)のおすすめ動画
【スーパーマリオメーカー】鬼畜すぎる!?不完全自動マリオを作った べるくら実況10
べるくらさんを知らない人に1本だけ動画を紹介するとしたらやはりこれを選びます。
サムネからも分かる禍々しいステージと好奇心をくすぐられるタイトル。
なんとこちらで作られたステージ、放置しておけば勝手にゴールまで運んでくれる全自動マリオなのです。
多少の運要素はあるものの、最初に放置するという選択を出来た人だけクリアできるという禅問答的なコンセプトが面白いですね。
そして全ての障害物をギリギリで避けるように作られた緻密な計算、ぱっと見のインパクト、どれを取っても非常に完成度が高いです。
【PC版マインクラフト】 短時間で街を作った方法とは べるくら実況43
わずか3日ほどで作られたという中世ヨーロッパ風の街並み。
短時間でどうやってこれだけの街を作ったのか、そのからくりが丁寧に紹介されています。
回答を見ればなるほどと思いますが、それでもスゲーと思ったのが素直な感想でしたね。
べるくらさんの空間認識能力の高さとセンスの良さを思い知らされる動画となっています。
【デッドバイデイライト】血まみれナースがメメントモリをやった結果【グロ&下ネタ注意】 #91 Dead by Daylight
人気タイトル「Dead by Daylight」の実況動画。
仲の良い実況者である柚子木しろさんとのコラボ企画ですが、グロあり下ネタありの刺激的な内容になっているのが特徴。
べるくらさんの実況するホラーはそこまで怖い感じにならないので、苦手な人にも安心してオススメできる安心感がありますね。
べるくらさんと仲の良い実況者の記事はこちらから↓↓