ボーイッシュな声と乾いた笑いに定評があるイカスミ系女子さん。
幼い頃からゲームに親しみ、ゲーム実況に憧れてPCを買ったというゲーム実況界のサラブレッドです。
今回はそんなイカスミさんについて調べてみました!
イカスミ系女子のプロフィール!年齢、誕生日、身長、出身など
本名:不明
生年月日:1997年4月13日
身長:171cm
血液型:B型
出身:青森
イカスミさんは2014年にデビューしたゲーム実況者です。
ボーイッシュな声と時折入る独特の笑い方で話題を集め、ロックマンやドラクエ実況などで人気を集めました。
イカスミさんは標準語を使っていますが、青森出身ということで訛りを活かした実況をすることもありました。
ゲーム実況することは誰にでもできますが、その人らしさを出して独自の世界観を作り上げるのは難しいこと。
その点において訛りを隠さずに使っていくというスタイルはそれだけで大きな武器になっていたと思います。
そんなイカスミさんは落ち着いたトーンで丁寧な実況に定評があります。
その雰囲気から知的な人なのかと思っていましたが、意外にも漢字や英語はかなり苦手な様子。
実況中の読み間違えや言葉の使い方がおかしくなったりすることもあり、その間違えの訂正さえ間違えるということもw
イカスミ系女子の顔出し、実写について
イカスミさんは活動初期の頃には顔出し活動は行っていませんでした。
しかし、2016年頃にプライベートのプリクラ写真が出回り大きな話題を呼びました。
画像左側の女性がイカスミさん(隣は同じくゲーム実況者の宮助さん)。
修正が入っていますが、素顔がはっきりと写っていますね。
その後は顔出し活動が普通に行われるようになり、2017年にはゲーム実況裏神に出演しました。
イカスミ系女子とこいろの関係
イカスミさんは同じ女性実況者のこいろさんと仲が良いことで有名。
ゆたんぼさんも交えて「でこぼこ三銃士」と名乗りコラボ実況を行ったこともあります。
イカスミさんとこいろさんは実況スタイルやテンションが違うので、その差がアクセントになっていい味を出していますね。
それにしてもこうして3人集まって喋り合っても一発で分かるこいろさんの声とオーラは流石ですねw
イカスミ系女子のyoutube【実況者インタビュー】
イカスミさんはゲーム実況ライフの企画でインタビューを受けています。
なぜゲーム実況を始めたのか、ゲーム実況をしていてきつかったことなど見どころはたくさんありますが、個人的に面白かったのは後半の質問。
イカスミさんがゲーム実況者に憧れて実況を始めたように、今度はイカスミさんの動画を見た人がそれに憧れて実況を始めるかもしれない。
そんな人たちへのイカスミさんのアドバイスはシンプルながらも核心を突いたような答えになっていて、イカスミさんのゲーム実況がなぜ面白いのかの答えにもなっていたように感じます。
猫又おかゆの前世はイカスミ系女子?
猫又おかゆさんはホロライブ所属の人気Vtuebr。
実は彼女の前世(中の人)はイカスミ系女子ではないか?という噂があります。
明確な根拠があるわけではないですが、そう言える理由として以下の3点が挙げられます。
・話し方、声が似ている
・休止期間と活動開始時期が近い
・交友関係が同じ?
話し方、声が似ている
少し低めの声、実況中のしゃべり方。
きわめつけは東北出身で意図的に津軽弁が出せるということでしょうか。
イカスミさんの動画の多くは削除されていますが、まだまだ残っている動画も多数あるのでぜひ聞き比べて頂けたらと思います。
休止期間と活動開始時期が近い
イカスミさんの活動は2018年末頃から休止しています。
そして猫又おかゆさんが活動を始めたのは2019年3月以降。
多少の休止期間、準備期間だと考えれば辻褄は合いますよね。
交友関係が同じ?
猫又おかゆさんは同じくホロライブゲーマーズ所属の戌神ころねさんと非常に仲が良いことで有名です。
その戌神ころねさんの前世(中の人)は、かつてゲーム実況者として人気を集めていた宮助さんと言われています。
そして、宮助さんはイカスミさんとプライべートで遊ぶほど仲が良いです。
こういった共通点を挙げていくと、猫又おかゆ=イカスミ系女子の信ぴょう性は高くなってきますね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
当サイトはどんな形になってもイカスミ系女子さんの活動を応援していきたいと思います。
以上、イカスミ系女子の記事でした!
コメント
[…] (引用元:cheat-sokuhou.com) […]