プロゲーミングチーム「父ノ背中」のレインボーシックス シージ(R6S)プレイヤーとして有名なかきたれmk2さん。
今回はかきたれmk2さんについて調べてみました!
かきたれmk2の年齢などのプロフィール!
名前:かきたれmk2
生年月日:1989年10月28日(28歳)
出身地:北海道札幌市
現住所:神奈川県
所属:父ノ背中
かきたれさんは2017年にデビューしたゲーム実況者です。
実況者としての活動は割と最近ですが、R6Sのプレイヤーとしてはそれ以前から知名度がありました。
メインでプレイするゲームはもちろんR6S。
過去にはそれ以外のゲームのプレイ動画も上げています。
かきたれさんはプロゲーミングチーム「父ノ背中」に所属しており、ホームページでは「カキータ」「カッキー」の愛称で紹介されています。
そんなチームの主な戦績はこちら↓
2017-12-24 Rainbow Six Siege Master Monthly Ops -December- 優勝
2017-11-11 JCG R6S PC Master Monthly Ops -November- 優勝
2017-05-14 玄人志向杯 #02 準優勝
2017-06-10 中国国際交流戦 日本代表として出場
2017-05-14 JCG Master Monthly Ops -May- 優勝
2017-01-14 ESL CC 10 1st 優勝
引用元:父ノ背中 Father’s Back 父背 ちちのせなか Razer | 実績
新興のチームでこの戦績は出来過ぎなくらいですね。
発足から瞬く間に強豪チームとなった父ノ背中ですが、かきたれさんはらむさんと並んでチーム内でも屈指の強プレイヤーとして紹介されています↓
他 FPS 国内大会で優秀な成績を収めたこともあるベテランプレイヤー。積み重ねた経験とセンスで数々の結果を残しチームを引っ張る力の体現者。
引用元:父ノ背中 Father’s Back 父背 ちちのせなか Razer | Kakkī(カッキー)
そんなかきたれさんのプロフィールについて!
かきたれさんは1989年10月28日生まれで、2018年で29歳になります。
活動歴を考えるとかなり若いと言えますが、プロゲーマーとしてはベテランの年齢。
反応速度がどの程度衰えてくるのかは分かりませんが、まだまだ現役として戦っていくのではないでしょうか。
かきたれさんの出身地は北海道札幌市ですが、2017年11月に神奈川県に引っ越したようです。
職業については具体的には語られていませんが、かなり忙しいことがツイッターからわかります。
スマホゲー実況者として人気を集めている人物と言えばこちら↓↓
黒騎士Yのyoutubeでの人気がやばい!?顔や年齢などについて調べてみた!
かきたれmk2の顔は?
かきたれさんの素顔は父ノ背中ホームページで公開されており、それがこちらです↓
引用元:父ノ背中 Father’s Back 父背 Razer メンバー
少しふっくらしていますが、爽やかな雰囲気がありますね。
今後積極的に顔出しをしていくのかは分かりませんが、出れば人気になりそうだと思いました。
父の背中所属のイケメン実況者と言えばこちら↓↓
けんき(プロゲーマー)のwiki的プロフィール!顔や年齢を調べてみた!
かきたれmk2のおすすめ動画(r6sなど)!
かきたれさんといえばやはりR6Sの動画です。
Kaki-ta |ClanWar Montage
こちらは2017年4月〜5月に行われた試合のかきたれさん目線での動きをまとめた動画です。
開始直後から神がかった立ち回りで敵チームを全員仕留める姿は圧巻、一気に引き込まれますね。
このプレイは2017年5月14日に行われた「JCG Master Monthly Ops」の映像で、対戦相手はあのeiNs(強豪チーム)です。
そんな相手に五人抜きを達成しているのだから、かきたれさんの実力の高さがよく分かります。
かきたれさんはR6S以外の動画も上げています↓
スマホゲー童貞卒業 ハイド&ファイア
こちらはスマホゲー「ハイド&ファイア」の実況。
緊張感のあるシージ実況とは違い、父の背中メンバーで和気あいあいと楽しんでいる姿が見ることができます。
ハイド&ファイアに慣れていないかきたれさんは手探りのプレイになるので、初々しい実況になっているのが新鮮ですね。
それにしても、荒野行動しかりスマホゲーのクオリティが年々上がってきていることには驚かされますね。
FPS実況で有名な人気兄弟と言えばこちら↓↓
兄者弟者のwiki的プロフィール!顔出し画像や英語動画について調べてみた!
まとめ
いかがだったでしょうか?
・年齢は2018年で29歳
・顔出しはHPでしている
当サイトはかきたれmk2さんの活動をこれからも応援していきたいと思います。
以上、ゲーム実況者かきたれmk2の記事でした!
カテゴリー欄に「プロゲーマー」があるのでそちらも是非ご覧ください!