『ラブライブ!サンシャイン!!』の国木田花丸役を務めて、一躍有名になった高槻かなこさん。
過去には歌い手として活動していたようですが、いったいどのような方なのでしょうか?
今回はそんな高槻かなこさんについて調べてみました!
高槻かなこのwiki的プロフィール!
名前:高槻かなこ
本名:〇〇かなこ?
愛称:きんぐ、かあこ
生年月日:1993年9月25日(26歳)
出身地:兵庫県神戸市
身長:164cm
血液型:AB型
事務所:アミューズ
レーベル:ビクターエンタテイメント
かなこさんは2012年から活動を始めた声優です。
幼い頃は歌手を目指していたそうですが、そのキッカケは小学2年生のときの学校行事でした。
クラスメイトの前で一人で歌を披露したかなこさんは、
褒められたのが嬉しくて「歌手になりたい」と考えるようになったそうです。
その後は歌の教室に通い、中学に進学してからは「劇団ひまわり」で演技の練習も始めます。
演技を始めたことについては、中学で不登校になってしまった時に自宅でドラマ鑑賞にはまり演技に憧れたという経緯があるそうです。
かなこさんはかなり影響を受けやすいタイプのようですねw
しかし、それを単なる憧れで終わらせずに行動に移せるのは大きな武器だと思います。
話を戻して高校卒業後。
かなこさんは以前から働いていたアニソンCafe&Barアルカディアでメイドをやって生計を立てていました。
このお店はメイドが歌ってくれるのを売りにしているカフェで、ここで活動しながらデビューへの道を模索していたようです。
そして2012年3月から始めたのが、ニコニコ動画での歌い手活動でした。
具体的なことについては後述しますが、当時のコミュニティや投稿動画はすべて削除されています。
ユーザーアカウントはかろうじて残っていますが(ID:3990545)、当時の言動を見ると削除したくなる気持ちも分かります。
というのも、かつてのかなこさんは「うんこ」というワードが大好きだったようで、コミュニティページの自己紹介でもそれが分かります↓
自己紹介
name♬
高槻かな子(かあこ) ♀
love♬
アニソン(燃えソンから萌えソンまで...!)
JAM Project 、LiSA 、飛蘭 、
THE IDOLM@STER 、 乙女ゲーム
アニメは随時チェック(。≖‿≖)♬
好きな言葉は うんこ引用元:(*・ω・)つ かあこみゅ!-ニコニコミュニティ(2012年9月19日のアーカイブ)
一時期はアカウント名を「高槻かなこんう」という名前にしていたようで、そういうキャラ付けをしていたことは間違いありません。
最近ではこんなツイートもしているので、やはりうんこネタは完全には封印できていないのかもしれませんw↓
💩
— 高槻かなこ (@Kanako_tktk) 2017年4月9日
そんなかなこさんは2012年9月に、ビクターから『凡常シンデレラの汁気のあるお願い』でメジャーデビューを果たします。
その時のキャッチコピーは「奇跡の昭和アイドル声を持つ、ちょっとだけピュアーなミルキィっ子」。
「昭和アイドル声」というキャッチコピーは、かなこさんが昔の曲のほうが歌いやすかったということも関係しているようです。
そして2015年には『ラブライブ!サンシャイン!!』のオーディションに通り、一躍有名人となりました。
当時はプレッシャーや急激な環境の変化に苦しむこともあったようですが、
ファンに元気づけられて前を向くことができたとインタビューで語っています。
女優としても活動している人気実況者と言えばこちら↓↓
川村海乃のwiki的プロフィール!本名、大学、グラビア画像について調べてみた!
高槻かなこの年齢や本名などについて!身長はでかい!?
かなこさんのプロフィールについて!
かなこさんは1993年9月25日生まれで、2019年で26歳になります。
「高槻かなこ」という名前は本名ではないようですが、下の名前はかなこではないかと噂されています。
また「高槻」はアイドルマスターのお気に入りキャラ「高槻やよい」から来ているようです。
ニコニココミュニティの最も古いアーカイブではやよい推しであることを語っているので間違いなさそうですね。
身長は164cmとやや高め。
画像や映像では細身で華奢に見えてたので意外でした。
NMB48に所属している人気実況者と言えばこちら↓↓
石塚朱莉のwiki的まとめ!身長、年齢、高校について調べてみた!
高槻かなこは歌い手だった!?歌ってみた動画について!
かなこさんはかつでニコニコ動画で歌い手「かあこ」として活動していましたが、現在では動画がほとんど残っていません。
しかし、かなこさんが投稿していないものについては現在も残っており、その一つがこちら↓
しわ-Band Edition-
5年前の動画ですが、この頃からかなりの歌唱力を誇っていたことが分かります。
もう一つ、デビュー前に投稿していた動画がこちら↓
WHAT’S UP GUYS? コラボで歌ってみた 【taiga×かあこ(高槻かなこ)】
これまた昔の歌ですね。
コラボの完成度はとても高く、特にサビのハモりは聞いてて気持ち良いですね。
再生数は2万ほどですが、まさにもっと評価されるべき動画と言えます。
電撃復活で話題を呼んだ人気youtuberと言えばこちら↓↓
てんちむのwiki的プロフィール!本名、年齢、結婚、彼氏、現在について調べてみた!
高槻かなこのコスプレ画像がかわいい!
ラブライブの特色と言えば、作中での衣装を声優が着て実際に歌って踊ることです。
かなこさんが入ったAqoursは、ライブではもちろん様々な企画で色んな衣装を披露しています。
こちら↓は2017年10月のハロウィン企画。
各々がコスプレをしていますが、かなこさんの仕込みはかなり受けています。
ハロウィンコスプレの挨拶がカオスなAqours
馬がシュールすぎますねw
ほんの少しの挨拶でもそれぞれの個性が出ていて面白いと思いました。
この他にも、ツイッターにはパワーパフガールズのコスプレが投稿されています↓
Happy Halloween 🌈🌈🌈
We are パワーパフガールズ 💙❤💚#ハロウィン#仮装#FKTpic.twitter.com/MuAaoEwtIZ— 高槻かなこ (@Kanako_tktk) 2017年10月31日
かわいいと噂されるFPS実況者と言えばこちら↓↓
高槻かなこの「キング(king)」の由来は?
かなこさんはファンからは愛称として「きんぐ」と呼ばれることが多いですが、
どうしてそう呼ばれるようになったのでしょうか?
その由来はAquorsに所属して始めてメンバーと顔を合わせた際、
「『かなこちゃん』か『たかつきんぐ』と呼んで下さい」と言ったようで、
そこから「きんぐ」だけを拾われて、きんぐと呼ばれるようになったそうです。
ただ、黒澤ダイヤ役の小宮有紗さんからは「かなこちゃん」と呼ばれているそうです。
ニコニコ動画で活躍する女性実況者の紹介記事はこちらから↓↓
【ニコニコ動画】癖が強いけどオススメの女性ゲーム実況者5人を紹介!
高槻かなこのゲーム実況について!
かなこさんは少し前から「電撃Playstation ch」でゲーム実況をしています。
その動画がこちら↓
【電撃PS Live】『討鬼伝2』の体験版をプレイ!
最初の動画は自身が声優として出演した『討鬼伝2』の実況となりました。
これ以前からパーソナリティとしては出演していましたが、
かなこさんがメインとなってプレイしたのはこれが初めてと思われます。
FPS実況者として人気急上昇中の人物と言えばこちら↓↓
ざんげちゃんの実写動画が可愛すぎる!?素顔や彼氏、年齢について調べてみた!
まとめ
いかがだったでしょうか?
当サイトは高槻かなこさんの活動をこれからも応援していきたいと思います。
以上、声優高槻かなこの記事でした!
コメント