クラクラに特化した動画投稿で人気を集めているけいすけさん。
芸人、エアギタリストとしても活躍している多才な人物です。
今回はそんなけいすけさんについて調べてみました!
けいすけ(クラクラ実況者)のプロフィール!年齢や出身など
名前:けいすけ
本名:長塚 啓佑
生年月日:1986年11月19日
年齢:2017年で32歳
血液型:B型
けいすけさんは2015年にデビューしたゲーム実況者です。
クラクラ実況でジワジワと人気を集め登録者数は現在(2017年8月)5万人以上。
分かりやすい解説実況と親しみやすい人柄で人気を集めています。
【クラクラ実況】ゴブリンはどれぐらい速いの?色々な障害物競走やらせてみた!
こちら↑はけいすけさんのチャンネルでも特に人気のある企画的動画。
ネタ色の強い動画ですが実況は非常に落ち着いていて丁寧な口調が特徴的ですね。
この動画を見ただけでもけいすけさんの真面目な性格がよく伝わってきます。
自由奔放な人が多いゲーム実況界でここまでしっかり実況している人はそういないんじゃないでしょうか。
マイクラ実況などで抜群の子ども人気を誇る実況者といえばこちら↓↓
ミラクルぐっちのwiki的プロフィール!マインクラフト実況で有名な実況者の本名や年齢公開!?
けいすけ(クラクラ実況者)は芸人!?ツインズについて
真面目なイメージのあるけいすけさんですがトーク力は抜群。
兄のたかひろさんと二人でドズルさん主催のクラロワ大会のMCを務めたこともあるそうです。
好き放題やれる個人実況と違ってMCでは求められる役割がハッキリしています。
そういった場所での回し方を心得ているけいすけさんは一体何者なのでしょうか?
@tacos926
いや、芸人だから!
クラクラのお仕事欲しいから頑張ってるだけだから!\(^o^)/— けいすけ@クラクラチャンネル (@keisuke_coc) 2015年9月24日
その正体はなんと芸人でした!
兄のたかひろさんと「ツインズ」というコンビで活動しています。
そのキャリアは非常に長くコンビが結成されたのは2002年。
アマチュアで当時高校1年生だった二人は、M-1グランプリ2002で準決勝進出という快挙を成し遂げています。
その後はサワズカムパニー、フリーの期間を経て松竹芸能に所属。
そして2016年に同事務所を退社したことを発表しました。
現在は事務所には所属していませんが、コンビは解散しておらず活動を続けているそうです。
1万円でかわいい女子大生とポッキーゲームやってみた!
実況チャンネルの他には兄と二人で「フタゴエブリデイ」というチャンネルを運営。
ここでは漫才…というよりはyoutuber的な実写動画を投稿して人気を集めています。
投稿されている動画は検証系、都市伝説系、ドッキリなどなど。
どちらかと言えば若年層をターゲットにした動画が多く健全な範囲で様々な企画にチャレンジしているようです。
個人的には普通に二人の漫才動画を見てみたい気もしますが、その予定はあるのでしょうか?
ゲーム実況で人気を集めている芸人といえばこちら↓↓
裏切りマンキーコングが芸人としてネタを披露!?ゲーム実況で話題の二人について色々調べてみた!
けいすけ(クラクラ実況者)のエアギターがやばすぎる!?
けいすけさんはゲーム実況者、芸人であると同時にエアギターの達人としても知られています。
その実力はエアギターの日本ランキングで常に上位に位置しているほど。
そんなランキングがあったことも驚きですが、けいすけさんは国内だけに留まらず世界選手権でも活躍しています。
【初公開】エアギター世界大会最終予選で満点1位通過してみた!
世界大会最終予選ではフルマークの1位通過。
そして本戦ではなんと4位に入賞しています。
パフォーマンスは忍者、裸、坊主とかなりネタに走っていますね。
これくらいは普通なのか、それとも完全に色物なのか?
自分はエアギターの世界に疎いのでけいすけさんがどういったポジションにいるのかはよく分かりません。
ただ動画を見れば分かる通り、その熱量と拍手、歓声からけいすけさんの人気ぶりが伝わってきますね。
多彩な活動で人気を集めているイケメン実況者といえばこちら↓↓
さとみ(すとぷり)のゲーム実況が面白すぎる!?顔や年齢なども調べてみた!
まとめ
いかがだったでしょうか?
・年齢は2017年で32歳
・本業は芸人
・エアギターの実力は世界レベル
当サイトはけいすけさんの活動を今後も応援していきたいと思います。
以上、ゲーム実況者けいすけの記事でした!