人気急上昇中のバーチャルYouTuber輝夜月さん。
そんな輝夜月さんとは、いったいどのような方なのでしょうか?
今回は輝夜月さんについて調べてみました!
輝夜月(Kaguya Luna)のプロフィール!首絞めハム太郎とは!?
名前:輝夜月(かぐや るな)
誕生日:10月30日
デザイン:Mika Pikazo
輝夜月さんは2017年12月から活動を始めたバーチャルYouTuberです。
動画のスタイルは、今のところは雑談系とゲーム実況が中心。
主な活動場所はYouTubeで、他のサイトには有志が非公式で投稿しているようです。
そんな輝夜月さんが初めて投稿した動画がこちら↓
【自己紹介】輝夜 月の特技がスゴイ!!!!
輝夜月さんの一番の特徴はテンションの高さです。
まくし立てるように喋り続けるのがデフォルトで、
見ると元気をもらえるのが輝夜月さんの動画の良さと言えます。
この動画では自己紹介をしつつ、「血液型を当てる」という(一度もやったことのない)特技を披露するためにマッチングアプリ「斉藤さん」を使います。
繋がった相手と会話らしい会話も無いままにノリと勢いで血液型を予想しますが思いっきり外していましたw
ちなみに輝夜月さんの声は少年っぽく明るい声質ですが、
視聴者からは「首絞めハム太郎」などと呼ばれているそうですw
その意味は字の通り、首を絞められたハム太郎のような声をしていることから来ている模様。
確かにそんな声聞いたことないけど、妙にしっくり来るたとえですね。
そんな輝夜月さんのチャンネルですが、なんと活動を始めてわずか1ヶ月でチャンネル登録者数が28万人に到達するほどの人気を誇っています。
バーチャルYouTuberとしては遅めのスタートですが、
これまでのチャンネル登録者数の推移を見ると破竹の勢いで人気を集めていることが分かります。
2017/12/04 チャンネル作成
2017/12/24 10.3万人
2017/01/06 28.0万人
1日に1万人以上登録者数が増えることは日常茶飯事で、
2017/12/26にはチャンネル登録者数が21,465人増え、デイリー登録ランキングで1位になったようです。
そんな輝夜月さんのプロフィールについて!
輝夜月さんの誕生日は10月30日。
デザインは絵師のMika Pikazoさんが務めています。
VRyoutuber「輝夜 月」ちゃん(@_KaguyaLuna)のキャラクターデザイン原案を担当させていただきました! こちらがデザインを制作していた際の三面図です。月ちゃんをどうぞよろしくお願いします! #輝夜月 https://t.co/4omwhQhnQ0 pic.twitter.com/FtZQj6DvJJ
— Mika Pikazo|冬コミ新刊メロン委託中 (@MikaPikaZo) 2017年12月21日
Mikaさんはフォロワー数18万人以上の超人気絵師で、
商業的にイラストレーターとしても活動しているようです。
また輝夜月さんもMikaさんを次のように慕っています↓
うわァァァァァァァァァァァァァァァァ
ママァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ぼくをつくってくれてありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお∠( ‘ω’)/ https://t.co/IwR40vVbFz— 輝夜 月 / Kaguya Luna (@_KaguyaLuna) 2017年12月21日
バーチャルyoutuberとして後発組ながらも、
瞬く間に人気となったのはこの秀逸なキャラデザあってこそと考えることもできますね。
全てを一人でこなす人気youtuberと言えばこちら↓↓
バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんがやばすぎる!?年齢や仕事など中の人の正体は?
輝夜月の中の人(声優)はP丸様。!?
特徴的で癖になる輝夜月さんの声ですが、
なんと中の人(声優)が発覚しているようです。
その方というのは、かつてYouTuberとして活動していたこともあるP丸様。だそうです。
参考までにP丸様。の動画を一つご覧ください↓
ハンバーグクッキングしたんだけどコラ
このテンションの高さといい声といいまさに輝夜月さんですね。
さらにP丸様。がTwitterでフォローしている人にはMika Pikazoさんが入っているので、
輝夜月=P〇様。の可能性は高そうですね。
そんなP丸様。のプロフィールがこちら↓
名前:P丸様。
誕生日:1995年9月30日?
年齢:22歳?(自称4歳)
血液型:B型
出身:九州地方?
P丸様。は2016年3月から活動を始めた配信者です。
誕生日は9月30日と、輝夜月さんのちょうど1ヶ月前となっています。
年齢についてはハッキリした数字は分かりませんでしたが、22歳と噂されています。
声マネした時のしずかちゃんが旧verだったことを考えるとそれくらいが妥当なところでしょうか。
出身については確証はないのですが、おそらく九州地方ではないかと思われます。
そう考えたのはこちらのツイート↓を元にしているのですが、前後の発言がないので実際のところはわかりません。
@Yasuta_5112 九州組にはわかります、とが多い👏👏
— P丸様。 (@p_ma_ru) 2015年4月26日
また、首を絞められたような~というのはP丸様。として活動していたときからすでに言われており、そのことを動画のネタにもしています↓
怒ってます(ガチギレ
この動画にも一部出ていますが、P丸様。さんの動画の多くは声真似を占めており、それがとても似ていることで有名です。
他、twitterには顔写真もあげています↓
popでお洒落、そして美人な雰囲気がありますね。
本人は動画のイメージと真逆であるということから、今までこういった画像の投稿はためらっていたようです。
個人的にはそこまでイメージと離れていなかったので全然ありだと思いました。
超人気のトップバーチャルyoutuberと言えばこちら↓↓
キズナアイのwiki的プロフィール!世界初のバーチャルyoutuber!?声優は誰か調べてみた!
輝夜月のおすすめ動画!
輝夜月さんは活動をはじめて間もないので動画はあまり出ていませんが、そんな中でもおすすめできるのがこちら↓
老化防止対策してないとかマ?!
今では定番になっていますが、「おはよー!」→「こんちは!」→「こんばんわ!」→「おやすみ!」→「おきてええええええ!」の挨拶にやられました。
youtuberの挨拶には色んな人の色んなパターンがありますが、
輝夜月さんのそれには人を惹きつける何かがありますね。
動画の内容は老化防止のために早口言葉をするということでしたが、
2番目の「新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショー」は上手く言えずに思わず〇ねと叫んでしまいますw
輝夜月さんはかなり滑舌がいい方だと思いますが、
言えなきゃ言えないでカラッとしているのは好感が持てますね。
そして後半では言いにくい言葉が簡単に言える小技を紹介しますが、
個人的には動画のハイライトはそこからだと思っています。
ニコニコ動画で活躍する女性実況者紹介記事はこちらから↓↓
【ニコニコ動画】癖が強いけどオススメの女性ゲーム実況者5人を紹介!
まとめ
いかがだったでしょうか?
わずか1ヶ月で20万人もの登録者を集めた大物新人の輝夜月さん。
そんな輝夜月さんを当サイトはこれからも応援していきたいと思います。
以上、バーチャルYouTuber輝夜月の記事でした!
コメント