独特の言い回しや丁寧な口調が特徴のペリカンさん。
高い頻度で投稿されるポケモン対戦のレーティング戦動画で有名な実況者です。
今回はそんなペリカンさんについて調べてみました!
ペリカン(実況者)の年齢や身長など
名前:ペリカン
本名:??
誕生日:6月28日?
身長:167cm?
ペリカンさんは2013年にデビューしたゲーム実況者です。
ほぼ毎日ポケモンの対戦動画を投稿しており、その本数は1000本を超えています(!?)。
更新頻度が高いゲーム実況者は数多くいますが短期間でここまでの本数を投稿している人は少ないのではないでしょうか。
ペリカンさん自身は楽しくてやっているようですが、
ここまで継続して実況を続けることができるのはある種の才能と言えますね。
ペリカンさんのポケモン実況の特徴は以下の通り。
・OPやSEを使わないシンプルな編集
・丁寧で落ち着いた口調の実況
・パーティは固定ではなく戦法に合わせて変える
・相手のプレイングの解説
・印象に残るかっこいい(?)名言
最近は凝った動画編集をしている実況者が多く、逆に言えばそれくらい当たり前にできなければ人気を得ることはできないということでもあると思います。
しかしペリカンさんはそうした編集技術に頼らずとも高い人気と知名度を誇っておりいい意味でレトロなゲーム実況者と言えるでしょう。
人気の秘密は丁寧な実況ながらも度々挟まれる面白い名言などのバラエティ要素。
そしてハイレベルな攻防や戦法の解説など、ポケモン対戦をする人にとって非常に参考になる実利的な側面があるからに他なりません。
面白いトークで人気を集める人もいれば、縛りプレイや圧倒的なゲームテクニックで人気を集める人もいるのがゲーム実況の世界。
ペリカンさんはそれら二つの要素を有している実況者なのです。
そんなペリカンさんは年齢などの情報は、一切公開していません。
活動歴を考えると、おそらく20代後半から30代前半くらいではないかと勝手に予想しています。
♰ペリカンの名言とは?♰
対戦中に独特の言い回しをするペリカンさんの言動は、いつの間にか名言と呼ばれるようになりました。
その人気はあまりにも高く、ツイッターでは「ペリカン名言bot」なるものも作れらています。
†電磁波に甘えるのは強者の翼ではない†
— ペリカン名言bot (@prks_bot) 2015年12月16日
こちらは2015年に投稿された「【ポケモンORAS】ひっそりシングルレート実況 123【マリルリ】」で言ったペリカンさんの最も有名な名言の一つ。
実際に動画のコメントでも十字架の記号に挟まれて弾幕が入るので思わず二度見してしまいます。
言わんとしていることは分かるけど、言葉の意味はよく分からないのが面白いですね。
「強者の翼」なんて普通は使わない言い回しでペリカンさんの絶妙なワードセンスを感じます。
†君にぶつけたかったこのやどりぎの種†
ひっそりシングルレート実況 246
11:30— ペリカン名言bot (@prks_bot) 2016年9月2日
個人的に気に入っている名言はこちら。
何故か倒置法が使われ文学的な余韻が残る一言ですね。
名言はだいたい丁寧口調で語られるので、かえってアホっぽさが出ているのもいいです。
ペリカンの顔出し画像はあるのか?
マスクをつけており上目遣いなので、なんとも言えませんがイケメンっぽい雰囲気がありますね。
完全に主観ですが、非常に頭の回転が速そうに見えます。
マスクを外している素顔の画像は見つけることができませんでしたが、
いつかイベントや大会で公開される日が来るかもしれませんね。
ペリカンのポケモン実況者大会
実力はありながらも、ポケモン実況者大会ではなかなか優勝できなかったペリカンさん。
しかしニコニコ超会議2016に行われた公式生放送「『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』ゲーム実況者最強決定戦」でついに優勝を果たしました(1回戦ではあの東大卒ゲーム実況者ハヤシさんを撃破しています!)。
そのとき優勝商品として贈られたのは、アメリカサンフランシスコで行われる「ポケモンワールドチャンピオンシップス2016」を観戦するための航空券、宿泊券。
当日は現地から生放送番組スタッフとして立派にレポーターを務めたそうです。
毎日ポケモン実況をしてきたペリカンさんにとって、この優勝賞品は何よりも嬉しいものだったのではないでしょうか。
ゲーム実況者として、1ポケモントレーナーとしてのペリカンさんの活躍を今後も応援していいきたいと思います。
以上、ゲーム実況者ペリカンの記事でした!