ファミ通ライターとして活動していたことで知られるブンブン丸さん。
最近ではゲーム実況でも人気を集めていますが、いったいどのような方なのでしょうか?
今回はブンブン丸さんについて調べてみました!
ブンブン丸の年齢などのプロフィール!
名前:ブンブン丸
本名:篠原 元貴
生年月日:1975年12月8日
年齢:2018年で43歳
出身:東京
ブンブン丸さんは2014年頃から活動しているゲーム実況者です。
それ以前はファミ通ライターとして活動していましたが、いつ入社したのかは定かではありません。
メインで実況しているのはPUBGで、その他にはFGOやドラクエライバルズといったソーシャルゲームもプレイしているようです。
拠点とする活動場所はOPENRECですが、フリーライターとして様々な媒体で活動しています。
そんなブンブン丸さんがゲームを始めたキッカケは「スペースインベーダー(1978年発売)」でした。
当時、社会現象になったスペースインベーダーですが、ブンブン丸さんは父親に連れられてプレイしていました。
父親は1000円札を100円玉に両替してその中の1枚だけをブンブン丸さんにくれたので、いつも一回だけ自分でプレイすることができたそうです。
なんともノスタルジックなエピソードですね。
ブンブン丸さんはその貴重な一回でゲームをとことん楽しむため、どうやったら長くプレイできるか、どうやったら高得点が出せるか、を試行錯誤するようになります。
結果、いつのまにか父親よりスペースインベーダーが上手くなっており、ゲームの面白さ、攻略の面白さを知ったそうです。
この時の経験は現在もブンブン丸さんのコアとなっており、初めてやるゲームでも上達する速度が早いことを感じているそうです。
40代でありながらPUBGやFarcry、FGOといった流行りのゲームをやるのは、決して無理をしているわけではなく、「ゲームが楽しい」という初期衝動に突き動かされてるだけなのかもしれません。
そんなブンブン丸さんのプロフィールについて!
ブンブン丸さんは1975年12月8日生まれで、2018年で43歳になります。
過去の誕生日にはこんなツイートを残していました↓
誕生日ということで締めは甘いもので!美味かった……。今年もあと約3週間。気合い入れ直していきますかー。 pic.twitter.com/0lvNTGkecT
— ブンブン丸 (@BUNBUN_fam) 2015年12月8日
本名については、さまざまな場所で「篠原 元貴」であることが明かされていますが、「もとき」なのか「げんき」なのか、その読みについては情報を見つけることができませんでした。
出身地は東京で、現在は実家暮らしではありませんが都内に住んでいるようです。
実況者デビューしたあの大御所声優と言えばこちら↓↓
小野坂昌也がyoutuberになってゲーム実況!?その活動の実態に迫る!
ブンブン丸はファミ通時代バーチャの達人だった!?
ブンブン丸さんの話題で避けては通れないのが、格ゲーの『バーチャファイター』について。
当時ブンブン丸さんは「鉄人」と呼ばれるほどの強豪プレイヤーだったそうです。
元々は『ストリートファイターII』にハマっており、そちらでもかなり強いプレイヤーだったようですが、『バーチャファイター』にはまったキッカケは以下のように語られています↓
「そんななか、たまたま読んだゲーム雑誌に、”新宿のゲームセンター、スポット21が熱い”と書かれていて、そこには『バーチャファイター』で、1コイン98人抜きを達成した新宿ジャッキーという凄腕プレイヤーが紹介されていたんです。ぜひ新宿ジャッキーと対戦したいと思って、スポット21に通い始めたんですよね」(ブンブン丸)
引用元:第8回ブンブン丸と振り返る『バーチャファイター』ブーム【前編】 | セガ・アーケードゲームヒストリー
こういった経緯でスポット21(現在も存在)に通うようになったブンブン丸さん。
そこで出会ったのが上でも挙げられている「新宿ジャッキー」こと羽田隆之さんでした。
当時最強ゲーマーだった羽田さんの正体はなんと『週刊ファミ通』の編集者。
羽田さんにスカウトされて、ブンブン丸さんのゲームライターとしてのキャリアが始まったのでした。
同時にブンブン丸さんは有名プレイヤーの一人として地上波の番組に出演するなど、「プロゲーマー」としての扱いも受けていたそうです。
他にも多くの大会に出演していたので、プロゲーマー界のパイオニアともいえる存在だったようです。
ドラクエ10で有名な出たがりおじさんと言えばこちら↓↓
齊藤 陽介(よーすぴ)は病気で手術していた!?結婚についても調べてみた!
ブンブン丸とPUBGについて!
ブンブン丸さんは2017年4月ごろにPUBGを始めて、現在も精力的にプレイしているようです。
ファミ通は退社していますがAlienwareのサイトでPUBGの攻略記事を寄稿したり、OPENRECの公式番組「PUBG PARK」でMCを務めるなど、ゲームと密接に関わり合いながらPUBGコミュニティの発展に尽力しています。
「プロゲーマー」としては一線を退き、MCやライターをメインとして活動しているブンブン丸さんですが、その心は100円玉を握りしめてワクワクしていた頃のままなんでしょうね。
格ゲーの強豪プレイヤーと言えばこちら↓↓
板橋ザンギエフのwiki的プロフィール!年齢、彼女、本名について調べてみた!
まとめ
いかがだったでしょうか?
・年齢は2018年で43歳
・バーチャの達人でプロゲーマーとしても活躍していた
・現在はライターやイベントMCとしても活動している
当サイトはブンブン丸さんの活動をこれからも応援していきたいと思います。
以上、ゲーム実況者ブンブン丸の記事でした!