ポケモン対戦実況で有名なランドセルさん。
中性的な声と落ち着いた語り口が特徴ですが、ガチムチポケモンのカイリキーをこよなく愛するというギャップの持ち主です。
今回はそんなランドセルさんについて調べてみました!
ランドセル(実況者)のwiki的プロフィール!実況動画について
名前:ランドセル
生年月日:1985年8月17日
年齢:34歳(2019年)
ランドセルさんの実況動画はそのほとんどがポケモン関連となっています。
特に人気のあるポケモン対戦実況シリーズ「カイリキイズム」ではカイリキーをパーティに加えたレート対戦の実況を行っています。
一見色物に見える実況シリーズですが、その内容は極めて高度でハイレベル。
そして何よりランドセルさんのカイリキー愛が随所に見られるそんなシリーズになっています。
一例としてはトレーナーIDがカイリキーの図鑑NOと同じ068になっていたり、
カイリキーが場に出るとその肉体美に「ふつくしぃ…」と溜息をもらしてしまうことがあったり。
実力があって個性的で強いこだわりがあるというのはカッコいいですね。
ランドセル(実況者)の年齢や誕生日は?
ランドセルさんの情報は本人のHPで普通に公開されていました。
生年月日は1985年8月17日生まれで、出身は上越地方、2019年で34歳になります。
声の感じ的にもうちょっと若いかと思っていたので意外ですが実況者としてはまだまだこれからの年齢だと思います。
ランドセル(実況)の顔出し画像は?
イケメンというよりは女性的な顔立ち!
声の感じからイメージした通りの顔で驚きましたが、
カイリキーのようにガチムチに鍛えているわけではないんですね。
真ん中の画像の通り女装したこともあるらしく、笛を握っている辺りに微妙なこだわりを感じますw
ランドセル(実況者)の仕事や経歴は?小学15年生とは?
ランドセルさんは普通にフルタイムで働いていたり、小説家であったりと少し変わった経歴の持ち主です。
NSC東京(吉本総合芸能学院 東京校)を卒業してからは、「小学15年生」という名前でよしもと芸人としてデビュー(?)。
その後小説「マスゲーム」で第4回講談社Birth奨励賞を受賞。
職歴の一部としてはAV業界の広報、コールセンターのテレフォンオペレーター、男の娘メイド喫茶のメイドなどをやっていたこともあるとか。
ランドセルさんは色々と経験しているようですが、お笑い、ゲーム実況、小説と非常に多才であることがよく分かりました。
多才なゲーム実況者の記事はこちら↓↓