youtubeやニコニコ動画で圧倒的な知名度を誇るホラフキンさん。
高い頻度で投稿される実況動画や私生活の噂など話題に事欠かない有名人です。
今回はそんなホラフキンさんについて調べてみました!
ホラフキンのwiki的プロフィール!年齢や誕生日、実況活動など
名前:ホラフキン(旧:ニコニコしん)
生年月日:1984年12月7日
年齢:32歳(2016年)
出身:北海道
ホラフキンさんは元々ニコニコ動画で活動していた実況者です。
2011年頃から生放送を始めて瞬く間に話題となり、「GTA5」実況で人気が爆発。
2013年にyoutubeチャンネルを開設して現在に至ります。
生放送をメインとしていただけあってトークやリアクションは抜群のホラフキンさんですが、企画的な実況や多彩なジャンルを幅広くカバーするゲームチョイスも人気の秘密と言えます。
「GTA5」や「Dayz」と言った人気作品からホラーゲーム、バカゲーまで面白そうなタイトルは何でも実況するスタンスは流石トップ実況者といったところ。
これだけなら他の実況者とそう変わらないかもしれませんが、ホラフキンさんはこの「面白そうなゲーム」という視点に「視聴者が集まりそうな」という俯瞰の視点で工夫を加え圧倒的な再生数を叩き出しています。
こちらの動画はホラフキンさんのチャンネルで人気のある「ヘビーレイン」実況。
自分が初めてこの動画を見た時は、まず動画のタイトルとサムネのインパクトにやられました。
実況するゲームタイトルよりも前に持ってきているのは「女性が気絶させられて○○されちゃう」という文句。
そしてサムネは手術台?に縛られた女性と電動ドリルのようなものを持ったお医者さん。
どっちに転がるにしても過激な結末になりそうなこの動画の求心力は圧倒的ですね。
ぱっと見卑猥系ということで集客方法としては反則じゃないか?ってくらいグレーですが、悔しいけど再生ボタンを押してしまいます(笑)
普通の実況者なら「【ホラー実況】ヘビーレインPart○○」といった感じで無難にしてしまいそうですよね。
対して性的な角度から視聴者の本能に訴えるこのタイトルにはホラフキンさんのセンスの良さが表れていると思いました。
動画撮る時間より最初の挨拶考える時間の方が長くなってきた。
— ホラフキン@質問は基本受け付けてません (@horahuking) 2016年12月3日
最近ではこのようなツイートも。
自分が楽しむ、好きなようにやるだけでなく「いかに人を楽しませるか」ということを意識していることが分かりますね。
ホラフキンの仕事は?職業はニートって本当?
実家暮らしということもあってニートを噂されているホラフキンさん。
本人もネタにしていることがあるので本当にニートだと思っている人も多そうですよね。
しかしホラフキンさんは実際には普通に仕事をされていたようです。
社会人だった自分と高校生1年だったオンゲーの友人、数年経って仕事を辞めフリーター&ニコ生主に転身 友人は大学生に。そして自分はニート&youtuberになり、友人は立派な社会人に。人生いろいろですね。
— ホラフキン@質問は基本受け付けてません (@horahuking) 2016年11月23日
少し切ないツイートですが、これによるとホラフキンさんの経歴は以下のようになります。
ゲーム好き会社員 ⇒ フリーターニコ生主(アルバイト?) ⇒ ニート(?)youtuber
これがどこまで本当のことかは分からないけど、本人が呟いているので信憑性は高そうです。
現在の人気とチャンネル登録者数、動画再生数を考えれば会社員のときよりも稼いでいると思うので生活にはまったく困っていないのではないでしょうか。
そして時代的にyoutuberは職業と名乗っていいと思うので、そういう意味ではホラフキンさんはもうニートではないと言えるでしょう。
ホラフキンの年収は?
ネットサイトチューバータウンによると、ホラフキンさんの年収はおよそ1850万円。
とんでもない額を稼いでいますね。
驚くべきはこの数字はあくまでyoutubeでの収益を予測したものでしかないということ。
生放送などの他の活動も合わせればもっと稼いでいることは間違いないでしょう。
次サイトではホラフキンの顔出しや割れ疑惑について調べています!
コメント
ホラフキンありがとーーーーーー
突然のご連絡失礼いたします。はじめまして、中塩屋と申します。コメント欄からのご連絡、大変申し訳ありません。成果報酬型の配信アプリ案件のご提案でご連絡させて頂きました。
弊社は代理店を介さず直接広告主様のプロモーションを引き受けており、他社より高単価での報酬が可能となっております。
もしご興味がございましたら info.app.asp@gmail.com までご連絡頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。弊社はアプリ特化完全非公開ASP事業者です。