youtubeでトップレベルの人気を誇る兄者弟者さん。
チャンネル登録者数が100万人を超えている二人組実況者です。
今回はそんな兄者弟者さんについて調べてみました!
兄者弟者のwiki的プロフィール!
兄者弟者さんは2010年にyoutubeチャンネルを開設したゲーム実況者です。
弟者さんはそれ以前からもゲーム配信を行っていたようですが、
実況という形で動画を投稿し始めたのは2010年以降。
日に1~3本というハイペースで動画を投稿して一躍人気実況者となりました。
物静かな兄者さんに対して喋りが得意な弟者さんは実況活動に対しても意欲的で、
目立っているのは弟者さんと言えるでしょう。
しかし最近では単独でのyoutubeチャンネルを開設したり、
実況者のおついちさんを交えて3人で実況を行ったりと兄者さんも活動の幅を広げています。
以下、簡単な二人のプロフィールになります!
弟者
名前:弟者(おとじゃ)
生年月日:1990年9月27日
年齢:29歳
身長:178cm
職業:youtuber、会社員
プレイするゲームは主にFPS。
大塚明夫似の渋い声に定評があり、そうした特徴からスネークのモノマネをすることもあります。
FPS以外ではアクションゲームやレトロゲームなど幅広く何でも実況しています。
中でもホラーゲーム実況では意外にもビビりであることが発覚して、
そのギャップがさらに人気を呼びました。
FPSをやっている時は完全にイケメンなのでこのギャップは強力な武器と言えますね。
弟者そっくりなイケボに定評のある実況者の記事はこちら↓↓
柊みゅうのwiki的プロフィール!顔や年齢、彼女が判明!?弟者とはコラボしてる?
兄者
名前:兄者(あにじゃ)
生年月日:1984年5月3日(?)
年齢:2019年で35歳
身長:180cm以上
職業:youtuber、会社員
2016年には自身のチャンネルも開設して精力的に活動を行っている弟者さんの実の兄。
渋めのイケメンボイスの持ち主で落ち着いた喋りが特徴です。
弟者さんの影に隠れがちですが、安定感のある実況にはいぶし銀な魅力があります。
ひゃくえんゲーマーさんのラジオに出演した際は、
普段は言わない私生活のことやゲーム以外の趣味について話しています。
・学生時代はバスケ部に所属(1年で退部)
・趣味はバイク(主に移動用)
・実家を離れてから焼きそば作りにハマっている
などなど、兄者さんの意外な一面や喋りの上手さが目立っているいいインタビューになっていますね。
ARVE Error: src mismatchurl: https://www.youtube.com/watch?time_continue=2546&v=ZxtiCYm2cRc
src in: https://www.youtube.com/embed/ZxtiCYm2cRc?start=2546&feature=oembed
src gen: https://www.youtube.com/embed/ZxtiCYm2cRc?feature=oembed
おついちさんの記事はこちらから↓↓
弟者VS三人称!?
2015年、弟者さんが人気実況者グループ三人称(+標準さん)の4人に喧嘩を売り、
「EVOLVE」というゲームで対決した動画が話題となりました。
こちらのゲームはハンティングアクションゲームなのですが、
面白い点としてプレイヤーがモンスター側をやることもできるというシステムがあります。
弟者「俺がモンスターやるからお前ら4人でかかってこいよ」
この挑戦状を受け取った三人称はその日の内に「EVOLVE」を購入するという気合いの入りっぷり。
投稿された動画は両者の知名度と人気を上げることになったので、
結果的にはwinwin企画だったと言えますが、その勝敗は…!?
弟者と対決したイケメン実況者グループ三人称の記事はこちら↓↓
三人称(鉄塔、ドンピシャ、ぺちゃんこ)のwiki的プロフィール!有名実況者3人の顔や年齢は!?
兄者弟者の顔出し画像はあるのか?
兄者弟者さんは基本的に顔出し活動は行っていません。
公の場に出てくるときもミリタリー装備で顔を隠しているのでその素顔は謎に包まれています。
今日のサバゲーは兄者さん、おついちさん、弟者さんと一緒でした!f^_^ pic.twitter.com/nCHxZDgF8o
— 加齢た声 (@karetakoe) 2015年11月22日
画像は左から兄者さん、おついちさん、加齢た声さん、弟者さんになります。
両サイドを固める兄者弟者さんはガッチリした体格で長身であることが分かりますね。
どうやら俺はハセーベ(長谷部)だったらしい。 pic.twitter.com/Aj95EHcz
— 弟者 (@Otojya) 2013年1月1日
弟者さんはサッカー日本代表の長谷部選手似のイケメンという噂もあり、
「自分がコスプレしたらこうなる」と呟いています。
こちらの長谷部選手っぽい人が弟者さんの素顔だという話もあれば、
長谷部選手の顔を合成しているだけの画像だという噂もあります。
普段は一切顔出しを行っていないので「長谷部選手の画像を合成して素顔は載せていない」というのが自分の見解です。
ちなみに兄者さんは中村俊輔選手に雰囲気が似ていると弟者さん本人が述べています。
顔が似ているとは言っていないのでルックスに関してはなんとも言えませんが、
雰囲気は知的で落ち着いた感じということなのでしょう。
兄者弟者は英語ペラペラ!?英語動画を探してみた!
幼い頃に海外で生活していた経験がある兄者弟者さんは英語が喋れるそうです。
だからと言ってわざわざ英語で実況をする必要も無いのですが、
二人が英語を実況しているところを一度は見てみたいですよね。
調べた限りではがっつり英語を売りにしている実況は見つからなかったのですが、
以下の動画で二人の英語を聴くことができました。
日本語版の発売は未定となっているVR人狼ゲームのデモプレイ動画。
動画13分50秒以降から英語を交えながらのデモプレイが写っています。
こちらは大ヒットゲームウィッチャーに関するインタビュー動画。
14分以降から兄者さんの英語を聴くことができます。
兄者弟者の彼女は?結婚している!?
弟者さんにはさきさん(嫁者)という青森出身の美人な彼女がいて、ツイキャスでは顔出し放送も行っていたそうです。
さきさんはtwitterをやめており弟者さんとの現在の関係は不明ですが、今は別れているのではないかなーと勝手に思っています。
兄者さんについては2013年のひゃくえんゲーマーさんのラジオで「彼女はいます」と答えています。
結婚はしていないようですが、ゆくゆくはしたいとも述べていたので現在(2019年)はしている可能性もありますね。
結婚しているイケメン実況者といえばこちら↓↓
コスケのwiki的プロフィール!退社後は会社設立!?結婚など今後の動向を調べてみた!
兄者弟者がゲームで声優デビュー!?
兄者弟者さんの公式サイトのブログにある日こんな記事が投稿され話題となりました。
「どうもみなさんおはこんばんちわ兄者です。ひょんなことからとあるゲームのCV(キャラクターボイス)を兄弟で担当する機会をいただきまして、つい最近そのゲームがリリースされましたのでご紹介」
そのゲームの名前は「戦国修羅SOUL」。
2015年にリリースされたアプリゲームで、兄者弟者さんはそれぞれ黒田長政、島津義久の声を務めており公式サイトでその声を聴くことができます。
さらに宮本武蔵、佐々木小次郎などの大役も任され、ボイトレや収録経験など一切無いお二人は少し戸惑っているようでした。
超有名声優と並んでCV.兄者、弟者と名前が出ているので驚きですが、
個人的には大塚明夫さんと共演したという事実がネタ的に美味しいんじゃないかと思っています(笑)
兄者弟者の年収は!?
ネットサイト「チューバータウン」によると、兄者弟者さんの推定年収はおよそ1800万円となっています。
これはyoutubeでの動画再生数やチャンネル登録者数を基に予測した数字なので実際はこれ以上に稼いでいると思われます。
数字が大きすぎてピンとこないですが滅茶苦茶稼いでいるってことはよく分かりますね。
二人はゲーム実況と平行して普段は会社員として働いているらしいのですが、
これなら働く必要はないんじゃないでしょうか(笑)
ただ兄者さんも弟者さんもゲーム実況に関しては「まず自分が楽しむことが大切」と考えているようなので、
そうした活動はあくまで趣味の一環という意識なのかもしれませんね。
このスタンスだからこそゲーム実況を長く続けていられるという解釈もできそうなので、
二人にとっては普通に働きながらのゲーム実況活動がベストな活動形態なのではないでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか?
youtubeでの動画投稿活動に加え最近では2broオフィシャルサイトでのグッズ販売などもしている兄者弟者さん。
顔出しをしていない実況者としては規格外の人気を誇る二人の活動が今後どうなっていくのか目が離せませんね。
当サイトはそんな兄者弟者さんをこれからも応援していきたいと思います!
以上ゲーム実況者兄者弟者の記事でした!
その他おすすめの記事はこちら↓↓