現在急速に再生数を伸ばしている実況者のksonさん。
「SIREN:NT」実況では、新人としては異例の50万再生を突破して一躍有名実況者となりました。
今回はそんなksonさんについて調べてみました!
ksonのプロフィール!年齢や出身、日系?
名前:Kson
生年月日:1988年生まれ?
年齢:30代?
ksonさんは2016年にデビューしたゲーム実況者です。
実況者としては珍しいアジア系アメリカ人女性で日本語の勉強を兼ねてゲーム実況を始めたそうです。
その際選ばれたゲームは友人にオススメされた「SIREN:NT」。
日本語の勉強用にホラーゲームを勧められるという、ksonさんが友人に愛されてることがわかるいじられエピソードですね。
そんなksonさんの日本語はかなり上手。
本人も「日本歴は長い」と言っており、知識等も豊富なようです。
初めて投稿された動画ではまだチグハグな感じがありましたが、ゲームの進行と平行してその日本語はどんどん上達していきます。
漢字は苦手なようですが、日常生活を送るにはまったく問題なさそうですね。
ksonと「龍が如く」
ksonさんは「龍が如く」の大ファンだそうです。
このゲームの舞台はやや特殊ですが、日本っぽさとカッコよさが上手く表現されていて外国人受けが良さそうなのも分かります。
そういうことですから pic.twitter.com/kER4FcmYSs
— kson (@_ka_son) 2016年7月7日
七夕にこんなお願いを書くくらいご執心の様子。
字も丁寧で愛嬌がありますね。
ちなみに、「龍が如く」で得たであろう使い場所のなさそうなワードがいきなり別動画で出てきたりするのは凄く面白いですw
ksonはSEGAの狂犬!?荒ぶる「龍が如く6」宣伝
「龍が如く6」の体験版をプレイしながら周囲への販促活動も行うksonさん。
普段とは違った過激な言動とプレイで視聴者を困惑に陥れました。
さすがにSEGAから公式に頼まれているわけではないと思いますが、
清々しいくらいのごり押しっぷりには爽快感がありますね。
体験版をただ遊ぶだけでなく、勢いで押し切りながら宣伝も兼ねてしまうというアプローチにゲーム実況者としてのポテンシャルの高さを感じましたw
これで売り上げが変わるかは分かりませんが、少なくともksonさんの本編実況を見たいという気持ちは高まりましたね。
ksonに彼氏はいるのか?
ksonさんに彼氏がいるのか?
その答えが彼女の口から直接明示されたことはありませんが、以下のツイートを見ればどんな状態か分かると思います。
クリスマスイブです。あしたはキリストの誕生日です。けしてカップルがイチャイチャをします日ではありません。勘違いはやめてください。
— kson (@_ka_son) 2016年12月24日
kson怒りの1000リツイートw
微妙な日本語と顔文字を一切使わない辺りから明確な憤りを感じますね。
そしてフォロワーからの「彼氏作ればいいと思います」というメッセージに対して「黙れリア充」と牙を剥き出しにするksonさん。
いつかksonさんに素敵な出会いがあることを祈りましょう。
ksonの素顔や年齢は?生放送でコスプレ顔出し!?
残念ながらksonさんの顔出し画像は見つかりませんでした。
実況者としての活動歴が浅い為情報が少ないのもあります。
しかしツイッターでも詳細なプロフィールは公表されていないのでそうしたスタンスでやっていくのかもしれません。
ちなみに年齢に関しては2chで「30代前半くらいでは?」と言われていました。
根拠や信憑性は無いのでなんとも言えませんが、声の感じから若そうなのは伝わってきます。
追記(2016年10月25日)
容姿に関して謎の多かったksonさんですが、ついに公式生放送に出演しました。
その時の姿がこちら↓↓
おお、普通にかわいい!というか衣装がエロいw
一部のリスナーはksonは本当は日本人ではないかと言っていましたが、この画像だと外国人っぽいですね。
上の画像では口元を隠していますが、放送終了と勘違いしてマスクを外したksonさんが写っている画像もありました。
出典:ダラ見速報
画質は荒いですがかなり美人であることが分かります。
そしてこの爆乳。
この顔出しは事故かもしれませんが、ksonさんの人気は今後ますます上がってくるのではないでしょうか。
ksonには妹がいた!?
妹に新しい彼氏ができたとのことです。妹は小学生からずっと彼氏が途切れません。この彼氏と結婚すると言いますが、それは前の彼氏も前の前の彼氏も前の前の前の時も言っていました。おつかれさまです。
— kson (@_ka_son) 2016年12月6日
ある日ksonさんのtwittreに投稿されたのは妹に彼氏ができたという話。
一見すると微笑ましい話題ですが、なんとその妹さんは小学生の頃からずっと彼氏が途切れていないそうです。
明らかにksonさんとはタイプの違うような印象を受けますが、こうしてツイートするくらいには仲がいいのかもしれません。
そして彼氏が途切れないってことは滅茶苦茶モテるということでもあります。
妹さんもksonさんに負けないくらい美人なのかもしれません。
ksonの実況動画は面白い?
ksonさんが人気を集めているのはその実況動画が面白いからに違いないのですが、
何故彼女の動画はそこまで面白いのでしょうか?
個人的には以下の3つのポイントが面白さの秘密だと思っています。
・単純に実況が面白い
慣れない日本語に苦戦しながら一生懸命話を理解しようとしたり、あまりの恐怖で絶叫したり、素直にゲームを楽しんだり。
感情豊かなプレイスタイルが見ている側を飽きさせません。
・日本語が上達していく
最初の頃はやや不慣れな感じがありましたが、確実に上達していく姿にはこちらも励まされます。
色んな意味で応援したくなってしまうのがksonさんの魅力ですね。
・文化交流
ksonさんは実況中に、日本語のセリフを英語で読み直したり、アメリカの文化を紹介することが多いです。
彼女は勉強の為にセリフを翻訳したり、素直に感じた文化の違いを述べているだけかもしれませんが、おかげでこちらも勉強になっています。
このようにksonさんの実況動画が面白いのは多角度的な楽しみ方ができるからではないでしょうか?
今後彼女の日本語はどれくらい上達するのか、どんな実況を行っていくのか、その活動から目が離せません。
ksonのTwitter(ツイッター)が面白い
ksonさんは実況動画の更新情報や日々の日常で感じたことをツイッターで呟いていますが、
それがまた面白いということで多くのフォロワーを生んでいます。
日本では小学校に一人必ずいます一年じゅうTシャツ半ズボン男子のは、アメリカではやったら親が虐待で逮捕されると思います
— kson (@_ka_son) 2016年10月10日
ksonさんの得意ネタ(?)、「アメリカなら即逮捕です」のくだりはツイッターでも健在。
子どもが一人で外を歩いていたり、真冬に薄着でいることは日本では珍しいことではありません。
薄着に関しては親の制止を振り切って自分の意思でやっている子も多いので一概に貧乏であるとか虐待されてるとは言いにくいので、逮捕に結びつくなんて考えたこともなかったです。
日本人は髪が明るいのとか鼻は高いとか西洋の顔が美しいの思う人が多いですか?
私はアジア人に憧れて髪を黒くする人も顔の鼻を小さくしたいと言いますアメリカ人をたくさん知りますけどね— kson (@_ka_son) 2016年10月19日
このようにハッとさせられるようなツイートは思わず拡散したくなりますね。
日本人に白人コンプレックスを拗らせている人がいるように、アメリカ人にもアジアコンプレックスを拗らせている人が大勢いるようです。
だからどうしたと言われればそれまでですが、
それくらいに美しいとかカッコいいの基準は曖昧で自分に無いところに見出しているだけなのかもしれません。
私の体は常にBMI22を保ちます
健康的に筋肉をつけます
おにくを食べましょう pic.twitter.com/dQxL789b9M— kson (@_ka_son) 2016年12月4日
体重計に乗っているのはksonさんかと思われますが普通に体重が写ってますね(笑)
遊びじゃねぇんだ龍が如くは
— kson (@_ka_son) 2016年10月3日
今日の生放送はありがとうございます。河野先生、Iyokan、andスタッフの社畜共と皆さんにとても感謝します!
— kson (@_ka_son) 2016年10月19日
今日は新しい言葉を覚えました。japanese社畜シャチク!生きるために仕事をするのではなく仕事をするために生きているmonsterです。こわい
— kson (@_ka_son) 2016年5月24日
どこで覚えてきたんだ(笑)って言い回しや言葉が印象に残ります。
ネットで活動していれば覚えるのかもしれませんが、社畜の使いどころは意図しての皮肉のようにも聞こえますね。
ksonさんは日本のブラック企業に務める会社員に衝撃を受けているようです。
大学生の時は一日10時間以上ゲームをしましたけど、社会人になると時間が減りますからかなしいです。もう一度大学生になるしかないのです
— kson (@_ka_son) 2016年8月25日
今日は体調が悪いので休みますと言うと”またゲームか”と言われますけど、日本人は空気が読めるのですから感じてほしいと思います。もちろんゲームです
— kson (@_ka_son) 2016年6月26日
ksonさんは現在社会人として生活しているようで、
自由気ままだった学生時代に戻りたがっているツイートも見かけます。
「ゲームをやりたいから早く帰りたい」と言えば滅茶苦茶叩かれそうですが、
それがまかり通る世界になって欲しいというのはほとんどの人が思っていることではないでしょうか。
あまりにも時間的な制約を受けてしまえば私生活で何もできなくなって、
仕事をするために生きている状態になりますからね。
「皆我慢して頑張ってんだから」、「社会人ならそれが普通だから」というのが実際のところですが、
もうそういうシステムとか風潮全部ぶっ壊れねーかなと自分も思っていますw
コメント
サイレントヒルじゃなくてSIREN:NTですよ
訂正していただいたければ幸いです
ご指摘ありがとうございます!