歌が上手すぎるバーチャルYouTuberとして人気の富士葵さん。
今回は富士葵さんについて調べてみました!
富士葵の名前の由来や活動のきっかけについて
名前:富士葵(Fuji Aoi)
誕生日:6月18日
年齢:17歳
制作:株式会社Smarprise
富士葵さんは2017年12月から活動しているバーチャルYouTuberです。
活動のメインは歌ってみた動画の投稿ですが、雑談やゲーム実況といったコンテンツでも人気を集めています。
メインの活動場所はYouTubeですが、ゆくゆくは拠点を増やしていきたいと考えているそうです。
そんな富士葵さんが初めて投稿した動画がこちら↓
【Aoiの自己紹介】YouTuberはじめました!はじめまして!
最初の動画だけあって手探りな感じが伝わってきますね。
賛否両論かもしれませんが、2000年代初頭を思わせるようなCGモデルは逆にありだと思いました。
チャンネルの方針として、歌うことが大好きなので歌ってみた動画を出してみたいと語っています。
しかしそれだけに拘らずになんでもやっていきたいというのは当初から決まっていたようです。
富士葵さんの名前の由来と、活動を始めた経緯は過去のインタビューで語られていました↓
葵という名前は、花からの由来なのですが『誠実でまっすぐな人間になってほしい』、『いつまでも凛と、そして時にはかわいらしい女性でいてほしい』という思いから、この名前を名付けてもらいました。YouTubeを始めた理由は、自由に自分のやりたいことを表現して、いろんな人にみてもらうことができると思いはじめました。
引用元:「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー | インサイド
活動のきっかけについては当たり障りない理由のように感じました。
しかしそのまま本人(中の人)がやるのではなく、「バーチャルYouTuber」というフォーマットで勝負したのは、注目を集めるという意味で成功だったかもしれませんね。
圧倒的な知名度を誇るバーチャルyoutuberと言えばこちら↓↓
キズナアイのwiki的プロフィール!世界初のバーチャルyoutuber!?声優は誰か調べてみた!
富士葵のyoutubeおすすめ動画
【Virtual Table Tennis】まずは日本のてっぺんを目指す!!
富士葵さんのチャンネルで歌ってみたについで人気を集めているのがゲーム実況。
↑では「Virtual Table Tennis」という卓球のスマホアプリの実況しています。
最初のうちは慣れていないのとルールを把握していなかったことから、よく分からない内に負けてしまいます。
しかしその後はしばらく練習したということで最高難度の「Professional」に挑戦。
最初の試合から見違えるほど成長していて、大差で勝利を収めています。
このようにスマホゲームに関しては富士葵さんは上達が早いようで、以下のような動画も上げていました↓
【DTB】葵の才能が開花!どうぶつタワーバトル!!
どうぶつタワーバトルでは最初の動画にも関わらず、結構やり込んでる状態であることが分かります。
富士葵さんがゲームが得意なのかは分かりませんが、のめり込むタイプだということはよく分かりましたw
独特の声で人気を集めているバーチャルyoutuberと言えばこちら↓↓
輝夜月(Kaguya Luna)とは何者!?中の人(声優)などについて調べてみた!
富士葵のプロフィール!
富士葵さんのプロフィールについて!
上の項にも書いた通り、富士葵さんは17歳の女子高生ということになっています。
どうぶつタワーバトルの動画では「冬休みにいっぱい練習した」と学生を思わせるような話も出ていました。
些細な部分かもしれませんが女子高生という設定を徹底しているのは好感が持てますね。
富士葵さんの制作はSmarpriseで、その社員である川角さんがプロデュース、企画、動画撮影や編集を担当しているようです↓
私自身は動画の撮影技術や編集が今はできないので、川角さんにご協力いただいております!
引用元:「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー | インサイド
「今は」ということは、将来的には自身で撮影や編集をするということなのでしょうか?
特に深い意味はないのかもしれませんが、youtuber活動に対する並々ならぬ情熱を感じました。
地道な活動で人気を集めているバーチャルyoutuberと言えばこちら↓↓
ときのそらとは何者!?ママキャラ、バーチャルjk、声優(中の人)などについて調べてみた!
富士葵の声優(中の人)は小林美晴!?
富士葵さんのプロフィールで特に気になるのは中の人、つまり声優についてです。
しかし、他のバーチャルyoutuberと同じく確定に至るような情報は見つかりませんでした。
有名声優であれば声ですぐにバレると思うので、そこまで知名度の無い新人かまったくの素人を使っている可能性もありますね。
掲示板では声優の小林美晴さんという意見もありましたが、似ているけど違うといった声もあり信憑性はいまひとつのようです。
歌の上手さを考えるとニコニコ動画で活動している歌い手といった線もありますが、それもあくまで予想でしかありません。
全てを自分で行っている人気youtuberと言えばこちら↓↓
バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんがやばすぎる!?年齢や仕事など中の人の正体は?
富士葵の「なんでもないや」を歌ってみた
富士葵さんといえば、やはり歌ってみた動画。
上がっている動画はどれも再生数が多いですが、大ヒット映画「君の名は」の楽曲「なんでもないや」の歌ってみたはかなり反響があったようです。
【Cover】なんでもないや/RADWIMPS 『君の名は。』 Nandemonaiya “Your Name”
富士葵さんによれば、この弾き語りではピアノも自分で弾いているそうです。
映像の美しさも相まって映画をみていない方でも十分感動できるのではないでしょうか?
この動画は活動開始直後に投稿されたので、非常にインパクトがありました。
実際に、投稿されて数週間でほぼ0人だったチャンネル登録者数が1万人を超えています。
さらに2017年12月27日には1日で3000人近くもリスナーを増やしています。
バーチャルyoutuber色々紹介記事はこちらから↓↓
まとめ
いかがだったでしょうか?
2017年末から急激に増えてきているバーチャルyoutuber。
サイト内には「バーチャルyoutuber」カテゴリがあるので、そちらも是非ご覧ください。
そして当サイトは富士葵さんの活動をこれからも応援していきたいと思います。
以上、バーチャルYouTuber富士葵の記事でした!